女優の吉柳咲良(きりゅう さくら)さん。
ポリプロスカウトキャラバンでグランプリを獲得したことがきっかけで芸能界デビュー。
アニメ映画『天気の子』の声優を務めたことで人気が爆発しましたね。
そんな吉柳咲良さんですが、男性共演との距離が近すぎてヤバいと話題に。
今回は、吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由や男性共演者との評判について調査していきます!
吉柳咲良が嫌いと言われる理由5つ!

吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由について調査したところ、考えられる理由が5つありました。
理由をひとつずつ見ていきましょう!
理由①:男性共演者と距離が近い

吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由1つ目は、男性共演者と距離が近い。
職業が女優さんですので、自然と男性の方と共演することが多くなると思います。
しかし、吉柳咲良さんは男性の共演者の方とかなり距離が近いと話題になっていました。
吉柳咲良さんは、SNSをやっており撮影の合間で撮影された共演者との画像により距離が近いと言われてしまっているようです。
本日 マチネ ゆうたくんのお誕生日でした🎂✨️
— 吉柳咲良 (@kiryusakura422) June 8, 2024
改めて、本当に29歳おめでとうございます〜!
本当に優しくて頼りになる座長。何度も救われてきました。
明日はゆたさくペア 東京千秋楽となります。
明日も頑張るぞーー!✨️
今日もご来場いただきありがとうございました!!
#ロミジュリ pic.twitter.com/MzbSDIWToi
こちらの投稿は、2024年に行われた舞台『ロミオとジュリエット』で小関裕太さんと共演していた時の投稿。
お二人の距離がかなり近く見えますね。
また、この舞台中に小関裕太さんとのツーショット画像や集合画像など多く投稿されていました。
呼び方も『ゆうたくん』とかなり距離が近い呼び方をされていますね。
舞台の共演ともなるとかなり長い期間一緒に過ごすことで、共演者との距離がぐっと縮まるとも言われています。
仲がいいのはすごくいいけど、共演者が自分の推しだったら嫌だなと感じてしまう人が多くいました。
理由②:事務所のゴリ押し

吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由2つ目は、事務所のゴリ押し。
所属事務所のポリプロのゴリ押しなのではないかと言われていました。
吉柳咲良さんは、スター発掘のホリプロスカウトキャラバンのグランプリを受賞したことにより、芸能界デビュー。
ポリプロスカウトキャラバンと言えば、深田恭子さん・綾瀬はるかさん・石原さとみさんなど大女優さんが出身のコンテスト。
コンテストや事務所のイメージにも繋がることから、吉柳咲良さんを大女優に育てたいのでは?という噂があります。
確かにポリプロスカウトキャラバンの翌年には舞台で主役を務めているため、事務所から期待をされているのだなというのがよくわかりますね。
ご自身の実力もあるとは思いますが、ゴリ押しが強いという風に感じてしまう視聴者も多くいるようです。
理由③:演技が下手

吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由3つ目は、演技が下手。
吉柳咲良さんは、ドラマや映画、舞台など多くの作品に出演しています。
豪華な出演者が勢ぞろいするNHK朝ドラにも出演経験があり、2024年に放送された連続テレビ小説『ブギウギ』では魅力的な演技力を発揮していました。
しかし、一部の視聴者からは『演技が下手』『セリフが単調すぎる』と声が上がってるよう。
2025年の1月期に放送された『御上先生』はオーディションを受けて勝ち取った役のようなので、実力がないわけではなさそうです。
演技は人それぞれ受け取り方も違うため、吉柳咲良さんの演技が合わない方達にとってはあまり好きになれない存在になってしまっているのかもしれませんね。
理由④:話し方が好みではない

吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由4つ目は、話し方が好みではない。
吉柳咲良さんは少し声が低くハスキーボイスのように聞こえるところがあります。
声のトーンも落ち着いていて堂々とした雰囲気があるのですが、一部で『話し方が偉そう』『可愛らしくない』という声が上がっていました。
確かに20代思えない落ち着きと立ち振る舞いなので、偉そうや可愛らしくないと思われていしまうことがあるようですね。
特にドラマや映画の番宣動画なので、そのような雰囲気が見られることがあるので、吉柳咲良さんをたまたま見た人はあまりいい気持ちがしていないのかもしれません。
しかし、他の映像を見ると可愛らしい一面もたくさんあるので、いつかギャップ萌えしてしまう人で溢れかえるのではないかなと期待しています!
理由⑤:歌声が苦手

吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由5つ目は、歌声が苦手。
吉柳咲良さんは、歌手としても活動をしています。
2024年には配信シングルとして2曲ほどリリース。
吉柳咲良さんのSNSでも楽曲のMVの映像が投稿されています。
女優さんの活動とは全く正反対のイメージでの活動なので、一瞬同一人物かどうか疑ってしまうほどのレベル。
そんな歌も得意な吉柳咲良さんですが、一部の方からは『歌声ががキンキンしていて苦手』という意見が上がっています。
吉柳咲良さんのリリースしている楽曲は力強いイメージの楽曲なので歌声も自然と強くなってしまいキンキンして聞こえてしまうのでしょう。
しかし、2025年3月に公開された映画『白雪姫』で吉柳咲良さんは、日本語版吹き替えの声優として出演。
歌声は透き通るような美しい歌声でした。
吉柳咲良さんは歌上手いとの評価も目立ちました。そこで歌唱力の高さを動画検証しています。詳しくはこちらをご覧ください。

恐らくイメージによって歌い方を変えているようですね!吉柳咲良さんの歌声が苦手との意見もありますが、歌は上手との意見が多くあることも事実ですね!
吉柳咲良のアンチが増えたのは人気になった証拠!

吉柳咲良さんのアンチが増えたのは、人気になってきている証拠です!
吉柳咲良さんは、2017年に女優さんとしてデビュー。
年齢が13歳と幼かったことで年齢に見合う役柄もあまりなく、ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを獲得したにも関わらずあまり注目を浴びてきていませんでした。
しかし、2022年ドラマ『未来への10カウント』に出演したあとから、演技などのアンチコメントは増えましたがその反面吉柳咲良さんが『可愛い!』『好き!』という声がかなり多く増えています。
マジ、二人ならきっと楽しみすぎてしぬ、王子純喜神、メロ、愛おしい、最高、吉柳咲良ちゃんも可愛いし、本当に神、本当に最高、本当に大好き
— 命 (@MERORIN_LUV) April 11, 2025
吉柳咲良ちゃん
— おはぎ (@gwaenchanha41) April 11, 2025
まじ可愛いし、演技も上手いし
さらに歌まで上手だなんて!!!!#Mステ #二人ならきっと
やはり、目にする機会がないと人気も出ませんよね!
アンチコメントはどの女優さんでもあることですが、人気がゆえに目立ったアンチが現れてしまうのも現実です。
アンチが多いから人気がないのではなく、人気があるからこそのアンチなのかもしれませんね。
まとめ:吉柳咲良が嫌いと言われる理由5つ!男性共演者との距離が近すぎてヤバい?
今回は、吉柳咲良さんが嫌いと言われる理由や男性共演者との評判について調査しました。
- 吉柳咲良が嫌いと言われれる理由5つ!
理由①:男性共演者との距離が近い
理由②:事務所のゴリ押し
理由③:演技が下手
理由④:話し方が好みではない
理由⑤:歌声が苦手 - 吉柳咲良にアンチが増えたのは人気になった証拠!
吉柳咲良さんが嫌いという噂について調査しましたが、色々な理由が見られました。
ですが、他の女優さんもよく言われていることなので特段性格が悪かったり、お仕事に対しての態度が悪いというわけではなさそうでした。
ドラマや映画に引っ張りだこになってきているので、そのうちCMやモデル業など今よりも幅広く活躍してきそうですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。