女優として大活躍されている吉柳咲良(きりゅう さくら)さんですが、実は歌が上手いそうなんです!
今回は、吉柳咲良さんが歌上手いのはなぜ?なのか歌唱力の高さを動画で検証してみました!
吉柳咲良が歌上手いのはなぜ?

吉柳咲良さんが歌上手いのはなぜ?なのでしょうか?
吉柳咲良さんは学園ドラマでみかけない日がないほど、女優として大活躍されていますよね。
しかし、ドラマ出演される以前はミュージカル、そして声優としてのお仕事をされていたそうです。
意外な経歴をお持ちで、正直驚きました。
2016年: ホリプロタレントスカウトキャラバン「PURE GIRL 2016」 12歳でグランプリ受賞
2017年: ミュージカル「ピーター・パン」 10代目ピーター・パン役に抜擢
2019年: 映画「天気の子」 声優デビュー
2019年: 映画「初恋ロスタイム」 映画デビュー
2021年: ドラマ「青のSP―学校内警察・嶋田隆平―」「ここは今から倫理です」テレビドラマデビュー
2021年にドラマ出演されてからは吉柳咲良さんをドラマで見ない日はないくらい、引っ張りだこの女優さんのイメージですよね!
吉柳咲良さんは歌うこと踊ることは小さい頃から大好きだったようで幼稚園生の頃からカラオケに通っていたそうです。
もともと歌やダンスがすごく好きで、人生の中で音楽がなかった瞬間が本当になかったんですね。俳優として活動させていただいてきた中でも、その日の気分を高めるためにプレイリストを作ったりしていて。
=以下省略=
カラオケには何歳くらいから行ってましたか。私も母と張り合うくらい歌が好きだったので、幼稚園生の頃から行ってました。小学生になってからは、母と2人で週に1回、お休みの日に4〜5時間くらい行ってましたね。
引用:RealSound
吉柳咲良さんが歌上手いのは、ドラマ出演以前にミュージカル女優として培ってきたことと、幼少期から歌うことが好きだったことも理由の1つかもしれませんね。
SNS上でも吉柳咲良さんが歌上手いとの声が多数挙がっていました。
白雪姫観たけど
— TMK2世 (@TMK_2ndseason) March 21, 2025
吉柳咲良の歌がめっちゃうまいくらいしか感想がない
吉柳咲良ちゃん、歌うまいし、声がとても綺麗だなー!
— ノゾミ (@ujyu0401) March 22, 2025
そして、実写版白雪姫で流れなかったという噂の「いつか王子様が」
…これは映画館で聴きたいでしょ!#世界ふしぎ発見
2024年には歌手としてメジャーデビューされています。
吉柳咲良さんのメジャーデビュー曲についても次で動画検証していますので、最後までご覧ください。
吉柳咲良の歌唱力の高さを動画で検証してみた!

実際の吉柳咲良さんの歌唱力の高さを動画で検証していきましょう。
2017年:ミュージカル「ピーター・パン」

吉柳咲良さんは、2017年~2022年までミュージカル「ピーター・パン」でピーターパン役を演じました。
制作発表時の吉柳咲良さんの歌声を聴いてみましょう。
可愛らしく、まだまだ初々しさを感じますが、初舞台とは思えないほど、堂々と上手に歌われていますよね。
2020年:ミュージカル「デスノート THE MUSICAL」

吉柳咲良さんは、2020年にミュージカル「デスノート THE MUSICAL」でミサミサことヒロイン・弥海砂役を演じました。
歌が上手いことはもちろんですが、大好きなダンスも披露されていました。ダンスしながら歌われているところでは、素晴らしい歌唱力を感じました。
2024年:ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」

吉柳咲良さんは、2024年にミュージカル「ロミオ&ジュリエット」でヒロイン・ジュリエット役を演じました。
吉柳咲良さんは普段の話し声は低めですが、ジュリエットの時は話し声の3倍くらい高めの声で演じたそうです。
だいぶ低いです。でも、ジュリエットの時は今の3倍くらい高めの声で演じてます(笑)。
引用:RealSound
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」での歌声を聴いてみましょう。
吉柳咲良さんの普段の話し声よりはるかに高く、そして素晴らしい声量ですね。
2024年:「飾りじゃないのよ涙は」(中森明菜) Cover

吉柳咲良さんのYouTube“歌ってみた”動画では、カバー曲を披露しています。
そのなかから、今回は中森明菜さんの「飾りじゃないのよ涙は」のCoverを聴いてみましょう。
吉柳咲良さんの低い声が中森明菜さんの楽曲にも、とてもマッチしていますね。
2024年:MV「Pandora」

2024年にメジャーデビューされた吉柳咲良さん。「Pandora」のMVをご覧ください。
歌声、表現力共に素晴らしですね。今後も歌手としての吉柳咲良さんの活躍も楽しみですね。
2025年:映画「白雪姫」

吉柳咲良さんは、2025年に映画「白雪姫」で吹替版声優として白雪姫役を務めました。
とても素晴らしい歌唱力と表現力ですね。
吉柳咲良さんの歌声動画のなかでも「白雪姫」の楽曲は心に響く感動ものでした。
2025年:ドラマ「御上先生」イベント

2025年に放送されたドラマ「御上先生」イベント時に、生徒キャストがMrs. GREEN APPLEの「点描の唄」熱唱しました。
「御上先生」では、吉柳咲良さんは生徒・椎葉春乃役を演じました。
透き通った歌声で聴き入ってしまいますね。
吉柳咲良さんは低い声も高い声も自由に操れる素晴らしい才能をお持ちなお方なのですね。
以上の動画検証から、吉柳咲良さんが歌上手いことがよくわかりました。今後も歌手としての活躍も期待ですね!
まとめ:吉柳咲良が歌上手いのはなぜ?歌唱力の高さを動画で検証してみた!
今回は、吉柳咲良さんが歌上手いのはなぜ?なのか、歌唱力の高さを動画で検証してみました!
吉柳咲良さんはテレビドラマ出演される以前から、ミュージカルや声優として活躍されていました。
吉柳咲良が歌が上手い理由
・吉柳咲良が歌が上手いのはミュージカルで培ってきたから
・吉柳咲良が歌が上手いのは幼少期から歌うことが好きだったから
これからも吉柳咲良さんの女優、歌手、声優とマルチな活躍に期待しています!
最後までお読みいただきありがとうございました。